平成29年7月(2017年)九州北部豪雨は7月5日から6日にかけて福岡県と大分県を中心とする九州北部で発生した集中豪雨。日田市では大鶴、小野地区が最も被害が大きく、東有田地区も有田川河川を中心に甚大な被害を受けました。東有田地区では山間の上諸留町から岩美町の河川と河川沿いの農地が相当に被害を受けています。災害復旧工事が昨年から進んでいますが、まだまだ進んでいません。全く手を付けていない箇所も多くあります。農地の所有者が高齢者のため、後継者がいないため、災害復旧工事もしないという世帯もあるようだ。工事を請ける土木業者が少なく、技術者も少ないという。急がれる災害復旧工事が始まることを期待したい。
月別アーカイブ: 2019年1月
市長選に新人候補が・・・
1月10日付けの西日本新聞朝刊によると・・・『任期満了に伴う今夏の日田市長選に、同市の学習塾経営湯浅総氏(43)が立候補する意向を固めたことが分かった。無所属で出馬する意向で、3月以降に正式表明するとしている。湯浅氏は8日、地元商工団体の役員会で意欲を表明し、9日の西日本新聞の取材に「現市政に批判するべき点はないが、市外からお金を呼び込める市政が必要だ」と強調。「インバウンド需要が高まる今、日本文化を感じられるのが日田だ。海外交流を盛んにしてビジネスにつなげ、市民の所得を増やしたい」と話した。
湯浅氏は同市出身で早稲田大卒。塾経営の傍ら、まちづくり活動や、熊本地震と九州豪雨のボランティア活動にも取り組んできた。現職の原田啓介氏は7日の定例会見で「(3選出馬は)支援者と相談して決める」と述べている。』報道されている。
湯浅氏は4年前にも市長選に立候補する準備をしていたが、準備不足で正式表明まで至らなかったこともあった。今回は万全の体制の中で立候補する意向を固めたようだ。気がかりのことは新聞社の取材に『現市政に批判するべき点はない』と言っていることに疑問視する市民も多い。今後、マニフェストなど正式表明に向けて取り組んでいくものと考えられる。不透明な部分もあるようだ。
井上明夫県議新年互礼会開催
井上明夫県議の新年互礼会が開催された。話題は選挙の話ばかり。来賓の挨拶は『2期目の選挙は厳しい』と挨拶するが、参加者は安泰ムードが漂う。県議選、市長選は無風状態。現市議出席者は県議以上に会場内を回り挨拶廻り。特に市議の中でも2期目を迎える市議は目の色を変えて支援者探しに懸命の姿は頼もしい。4年間の実績が問われる選挙でもある。
先日、統一地方選挙の日田市の現在の情報について載せましたら反響がありました。市民の声は、最低でも地区から1名は市議が必要という声が強い。今回勇退を考えている上中津江地区、任期途中で辞職した夜明・大鶴地区、前回選挙で落選した東西有田地区などであります。市議が市県とのパイプ役として必要とされている。今のところ、地区推薦などの立候補予定者を模索している地区もある。
共産党は前回3名立候補して1名落選、今回も3名擁立させる予定のようだ。1名は新人で女性。今のところ、新人が7名立候補するようだ。五和地区からも1名立候補予定し準備しているとの情報。市議選は定数オーパ確実。厳しい選挙になるようだ。特に、現職で2期目を迎える市議は厳しい。過去何回も2期目で落選した市議を見てきている。4年間の実績。どのくらい応援してくれた支援者との接触があるのか、新たな支援者を確保したのかなど活動実績が問われることになる。選挙準備などを考慮して、ここ1ヶ月が候補者探しの限度であろう。
今年は統一地方選挙が・・・
今年は4年に一度の統一地方選挙があります。3月下旬に知事選が告示され、県議選、市議選、7月には参議院選、市長選があります。知事選は日田出身の広瀬現知事が5選目の立候補を表明し、対抗馬は共産党との戦いになるようだ。県議選は今のところ目立った動きはなく、前回同様に無投票の可能性が高い。市民の中には若手の市議や事業経営者の出馬を望んでいる市民も多い。決断するところまで行っていないようだ。2期連続の無投票は市民にも責任があるという。
市議選は今のところ、現職で引退組は3人ぐらいのようだ。市政クラブから1人、市職労系1名、教組系から1名のようだ。市職労系は後継者が現職職員を退職しての立候補、教組系は後継者選びで難航しているようだ。いなければ現職議員が立候補に意欲ありとの噂。80歳が近いが元気な現職市議。共産党は現職2名から3名立候補させる準備。共産党も人材不足の模様だ。
前回、落選した候補の地区、全く市議のいない地区でも市議候補探しが模索されているが、難航している現状。その中で無所属立候補予定として元市職員総務部長をされていた若宮町の方、元公民館主事をされていた方、市内で飲食関係を経営されている大山町の女性の方などが立候補に向けて準備されているようだ。地区推薦や各種団体の方々が候補探しに懸命に動きが活発化しているようだ。今のところ、定数1名~2名オーバーのようだ。市長選は現職以外、全くの無風状態で無投票の可能性が高いようだ。
写真は前回の統一地方選挙時の写真です。
今年は年男!! 今年もよろしく
謹賀新年
あけましておめでとうございます。
昨年中は色々な方に大変お世話になりました。市議を辞めて8年になります。11月3日に大分県自治功労者表彰を受けました。感謝に堪えません。これも市議7期をさせて貰ったお陰だと思っております。これからも体の続く限り、地域活性化のために微力ながら活動させて貰います。
今年は6回目の年男に当り、8月に満72歳を迎えます。自分なりの考え方などは60歳前後と思っていますが、それに伴う体が付いて行きません。米袋(30㌔)を持つのも重く感じるようになりました。朝起きると腰が痛かったり、歩くのも昔のような元気さは無くなっています。無理をせず、日頃の生活を過ごしています。
農業も隣の家の分(20㌃)を合わせて57㌃にお米を作り、畑も知人より借りて(7㌃)高菜を栽培し、自宅保管用以外は殆ど知人友人などに贈呈して喜ばれています。これも体を動かすために農作業をしていることもあります。夏の暑い日に草刈りをしたり、田んぼの消毒をしたり、毎日頑張っています。合わせて収穫の喜びを楽しんでいます。今年も立派な高菜が出来ています。2月下旬から取り始め、水洗い、天干し、塩で揉んで大きい桶に漬けていきます。
今年も相変わらずよろしくお願いいたします。